うつわ特集 / 古美術

夢工房は、日本の古美術品を取り扱うお店として開業しました。

以前は、蒔絵・漆器、うつわ、時代箪笥、竹籠、屏風や掛け軸など古いお道具が京都店にはたくさん展示されていました。古美術品とともに現代アートやヴィンテージ家具も加わって、現在の京都店には、さまざまな作品が混在しています。

そんな夢工房が古くから取り扱っている古美術の一つが「うつわ」です。特に伊万里を中心としたお皿やそば猪口は、日常の暮らしにも取り入れやすく比較的購入しやすい価格帯でもあります。お店の中では小さな存在の商品ですが、素敵なうつわをいくつかご紹介します。

Yumekoubou started as a shop dealing in Japanese antiques in 2002. Previously, the Kyoto shop had many Japanese old items on display, such as lacquerware, ceramics, antique chests, bamboo baskets, folding screens, or hanging scrolls. In addition to antiques, the Kyoto shop now also has a wide variety of works, including modern art and vintage furnitures. One of the antiques that Yumekoubou has been dealing in for a long time is ceramic ware. In particular, plates and soba choko, mainly Imari, are easy to incorporate into daily life and are relatively affordable. Although they are small items in the shop, we would like to introduce some wonderful tableware.

伊万里染付松竹梅図六寸皿5枚

19.3cm x 2.2cm


藍九谷山道文六寸皿5枚

18.5cm x 2.8cm


伊万里兎丸紋輪花皿6枚

12cm x 2.5cm

 


伊万里染付見込捻文向付5客

6.7cm x 5.5cm


古伊万里赤玉瓔珞文蓋茶碗

10.5cm x 7cm


染付格子文蓋茶碗

11cm x 7cm


染付藍柿そば猪口

9.5cm x 6.5cm


藍柿右衛門変形皿5枚

16cm x 10cm x 2.7cm


染付網目火入

9.7cm x 8cm


初期伊万里印判手蕪井桁文そば猪口

8cm x 6cm


古伊万里蛸唐草そば猪口

9.5cm x 7cm


瀬戸馬の目石皿

19.5cm x 4cm


亀甲文そば猪口

8.5cm x 6.5cm


千鳥文輪花向付

 10cm x 4.5cm


瀬戸柳文石皿

 27.5cm x 5.5cm


リキュールグラス

3.5cm x 7.6cm