竹の作品紹介 / Bamboo works
8月、夏の京都店に展示されている竹の作品をいくつかご紹介します

Tokyo Gendai 出展のお知らせ
■開催日時 VIPプレビュー:2025年9月11日 (木) 2:00 PM – 5:00 PM ヴェルニサージュ:2025年9月11日 (木) 5:00 PM – 8:00 PM 一般公開 : 2025年9月12日 (金) 11:00 AM – 6:00 PM 2025年9月13日 (土) 11:00 AM – 6:00 PM 2025年9月14日 (日) 11:00 AM – 5:00 PM ※最終入場は閉場30分前 ■会場 パシフィコ横浜 ■Tokyo Gendai Official Site

うつわ特集 / 古美術
夢工房は、日本の古美術品を取り扱うお店として開業しました。 以前は、蒔絵・漆器、うつわ、時代箪笥、竹籠、屏風や掛け軸など古いお道具が京都店にはたくさん展示されていました。古美術品とともに現代アートやヴィンテージ家具も加わって、現在の京都店には、さまざまな作品が混在しています。...

Timeless Dialogues / 大阪・関西万博 EXPO2025
2025年7月2日~6日 第3回日本国際芸術祭が、大阪・関西万博会場内 EXPOメッセ「WASSE」にて開催されました。 夢工房ギャラリーでは、12名の作家によるグループ展【Timeless Dialogues】を展示致しました。 日本画、彫刻、陶芸など、日本の伝統的な工芸を作家独自の視点と工夫で新しい芸術へと昇華し表現され、その彼らの想いが世界に発信されています。...

【天ノ川】Yumekoubou Bamboo Collection
2025年6月27日 - 29日、京都パルスプラザにおいて夢工房の竹かごコレクションを企画、展示致しました。 多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。...

第3回日本国際芸術祭/大阪・関西万博
【第3回日本国際芸術祭】大阪・関西万博展 YUMEKOUBOU GALLERY は、グループ展「Timeless Dialogues」を開催いたします。 ○日時 2025年7月2日(水) - 6日(日) 10:00~20:00(最終日は12:00まで) ○会場 大阪・関西万博会場内 EXPOメッセ「WASSE」 YUMEKOUBOU GALLERY / ブースNo.B-1 ※会場への入場は大阪・関西万博の入場チケットが必要です。当イベントへの入場は予約不要です。...

【天ノ川】Yumekoubou Bamboo Collection
竹は古い時代から私たちの生活道具として利用されており、馴染みが深い天然素材です。また美術品としても評価の高い竹工芸は、日本の伝統文化を代表する存在となっています。...

大阪・関西万博 アート茶室
現在開催されている大阪・関西万博。 四代田辺竹雲斎の地元である大阪・堺市が開催する万博イベントにおいて、竹で編んだアート茶室「竹空庵」が展示されました。 (5月13日に終了しました)...

Taipei Dangdai 2025
2025年5月、台北で開催されたTaipeiDangdai に出展いたしました。 国際的アートフェアとして知られるTaipei Dangdai に参加するのは昨年に続き2度目となります。 今回は、5人の作家によるグループ展を開催しました。 多くの方にご来場いただきました。 ありがとうございました。 In May 2025, we participated at Taipei Dangdai, held in Taipei. This was our second time participating in Taipei Dangdai, known as...

「DIVING to COLOR OCEAN」中島麦展
■日時 2025年4月4日(金)~4月28日(月) 10:00~20:00 (最終日のみ18:00まで) ■会場 京都 蔦屋書店 5F エキシビションスペース ■主催 京都蔦屋書店 ■協力 YUMEKOUBOU GALLERY

さらに表示する