「守破離」という思想を体現している四代田辺竹雲斎。
2020年、この守破離をテーマとした展覧会が京都・東京にて開催され、それを記念して、この写真作品集が出版されました。
四代竹雲斎のこれまでの作品を「守破離」という3つのカテゴリーに分けて、114点が収録されている写真集3冊、そして美術について造詣が深い方々の論考や竹工芸の技法・作家略歴などを掲載した論考集が1冊という全4冊で構成されています。
出版:美術出版社
¥29,700
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
大阪の堺を拠点に明治期より続く「田辺竹雲斎」の作品を集めた本です。
4代続く竹雲斎は、それぞれの時代を意識しながら、受け継がれた高い編組技術と独創的な素晴らしい感性で多くの美しい作品を生み出してきました。その美しさや希少価値の高さは海外でも広く認知されており、この竹雲斎の良さを多くの皆様にご覧いただけるよう作品集としました。初代から四代までの夢工房コレクションが掲載され、歴代の竹雲斎の作風や技術、芸術的感性の遷移をご覧いただくことができます。
編集・発行:夢工房
¥20,000
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
飯塚琅玕斎(1890-1958)・二代飯塚鳳斎(1872-1934)・早川尚古斎(初代~五世)・前田竹房斎(初代~二代)・和田和一斎(初代~三代)・末村笙文(1917-2000)・鈴木玩々斎(1891-1950)
これら七名の作品をフルカラー写真集としてご覧いただけます。
編集・発行:夢工房
¥25,000
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2019年12月より2020年4月まで大阪市立東洋陶磁美術館に於いて「竹工芸名品展:ニューヨークのアビー・コレクション-メトロポリタン美術館所蔵」が開催され、四代田辺竹雲斎(1973—)によるインスタレーション作品《GATE》が館内で制作・展示されました。
その作品をカラー写真で撮影した<作品編>と制作過程をモノクロ写真で紹介した<ドキュメント編>の本が出版されました。
全2冊で構成された本書は、多角的に捉えた美しい写真とともに、作家インタビューや過去の作品群の紹介、美術館館長による作品解説など豊富な内容となっています。
編集・発行 大阪市立東洋陶磁美術館
¥50,000
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Ⓒ 2022 YUMEKOUBOU